商品案内「ご注文」

べに山桜の旅「たまつ辻田二十選」日本のところどころに、ひっそりと今も昔ながらの良いものが受け継がれ残されています。

実生柚のす(無塩)

十余年の歳月を経た柚子の木から採った実生の柚子より搾汁しました。
ふくいくとした高い香り、濃度がありながらさっぱりしています。
柚のす50%・醤油50%のポン酢は、抜群の美味しさです。

10296)実生柚のす(無塩) 150cc ¥864
ご注文数
 

高知県産糸すじ青のり

色、つや、香り、細やかさ、四拍子揃った青のりは口の中で溶けるように感じ、深みがあります。糸すじ青のりの中でも水温の最も低い時期に採取した原藻のみを粉にした極上糸すじ青のりです。

10299) 高知県産糸すじ青のり 4g ¥432
ご注文数
 

無漂白干ぴょう(栃木県産)

栃木県壬生産の夕顔の実を薄くむいて、昔ながらの天日乾燥で旨味を逃がさないように工夫した無添加、無漂白の特級品です。 塩もみ不要、水でもみ洗いするだけでご使用いただけます。

10227) 無漂白干ぴょう(栃木県産)25g ¥400
ご注文数
 

鳴門糸わかめ(徳島県産)

鳴門海峡の急流で育ったわかめを湯通しし、干し上げたものです。 身が厚すぎず、繊細な味わい、アルカリ性植物として栄養価も高いのが特長。2〜3分水につけてお使いください。サラダ、酢の物、お味噌汁に最適です。

10220) 鳴門糸わかめ(徳島県産)20g ¥702
ご注文数
 

手前みそ(西高野街道)

私方の前の西高野街道は東に延び、河内長野から紀見峠、紀の川を経て真言密教の聖地、高野山に至ります。街道筋に残された伝承のおみそを「手前みそ」と名付けさせていただきました。 おかいさん(粥)などに添えてどうぞ。

10275) 手前みそ(西高野街道)220g ¥540
2月から5月 / 9月から12月の催事の時期のみ購入出来ます。
ご注文数
 

紀州三年梅

紀州みなべ産の南高梅を藩州赤穂の天然塩で木桶に漬け、真夏の太陽に天日干ししたあと熟成を待った梅干です。

10270) 紀州三年梅 250g ¥1,458
ご注文数
 


10276) 紀州三年梅 1Kg ¥5,400
ご注文数
 

国内産しその粉(伝統海塩・国内産しそ使用)

南高梅を木樽で漬けた香り高い梅酢であく抜きし、太陽・風・火のちからを利用した純国産伝統海塩100%で漬け込んだ、国内産100%しその粉です。

10208) 国内産しその粉(伝統海塩・国内産しそ使用)20g ¥270
ご注文数
 

国産大豆きなこ

厳選した国産大豆100%を用いて精製したきなこです。

10255) 国産大豆きなこ 80g ¥162
ご注文数
 

他にも種々を取り揃えています。

10260) わらび粉(きなこ付き) 100g ¥346 ご注文数
10251) 葉とうがらし(つくだに) 150g ¥486 ご好評につき、完売いたしました。
10252) 蕗よせ(つくだに) 150g ¥486 ご好評につき、完売いたしました。

3,300円のギフト

ご注文数

4,500円のギフト(竹かご)

ご注文数
このページの先頭へ